シノブゴケ

大トレー(390×580mm)


シノブゴケ科【種類オオシノブゴケ・トヤマシノブゴケ・ヒメシノブゴケ・ホンシノブゴケ】
当社は、シノブゴケ科の大型の複数の種類をシノブゴケとして扱っております。
※ホンシノブゴケは、扱っておりません※
半日陰や日陰で適度な保湿があれば良く育ち綺麗な緑色を保てます。
シノブゴケは、横に這って葉と葉が重なり合ってマット状に育つ種類の苔です。
苔の厚みも薄いため苔玉を製作する際仮根が見えずらく葉先の綺麗な緑色が引き立ちます。
テラリウムや庭園でご使用される際は、散水時にしっかりと保湿を行って下さい。
日向✕ 半日陰✕ 日陰○